星の浜食堂|西荻の沖縄料理屋さん|にしぞう取材レポート
鮪屋まこっちゃん|西荻の居酒屋|にしぞう取材レポート
05/01日. 2022
鮪屋まこっちゃん|西荻の居酒屋|にしぞう取材レポート
カテゴリ:居酒屋
05/01日. 2022
コロナ対策で変更されていた営業時間ですが、17:30〜24:00の営業にもどりました。ぜひおいしいお酒とお食事をご堪能ください。
===
秋の夜長においしいお酒を一杯、そんな当たり前の幸せが嬉しい毎日です。
本日は9月29日にオープンしたばかりの新店「鮪屋まこっちゃん」に取材に行ってきました。
浜商不動産とも縁が深い、気さくにちょっと呑める居酒屋さんです。 (さらに…)

Y's cafe|西荻のカレー屋さん|にしぞう取材レポート
CURRY BAR シューベル|西荻のカレー屋|にしぞう取材レポート
10/08木. 2015
今回は、「みにぞうが取材に行くぞう」第2弾です。
みにぞうくんと「シューベル」さんに取材に行ってまいりました!
それでは、ご紹介させていただきます。
◆コンセプトは「お酒やおつまみを楽しみながら、カレーを締めとして楽しめるお店」
深夜1時までやっているカリー&BARのお店です。
メニューは、おつまみ20種類、お酒50種類、カレー10種類(特別メニューもあり)とのこと。
みにぞうくんもメニューの豊富さにびっくりしていますね。
また、店名の「シューベル」の由来は、オーナーのシューベルさんの名前をそのまま付けているそうです。
もともとバンドでギターを弾いていて、友人同士のあだ名がステージネームになり、店名になりました。
好きなバンドは、「はっぴぃえんど」、「大滝詠一」、「ビートルズ」等、、、とのことですよ!
◆「カリーと音楽は似ている」
「カリーを作る過程は音楽を作り上げる過程に似ている。バンド活動に通じるものがある。
良い演奏はお客さんに楽しんでもらえるように、おいしいカリーもお客さんに楽しんでもらえて、人と人とのつながりが生まれる。」
音楽好きな方にも、オススメのお店です!
◆カレーではなく、「カリー」
自論で、ルゥではなくスパイスから作り上げるものが「カリー」とのこと!
カリーには正解がなく、音楽で言えばかっこよければいいように、おいしければOKなところが魅力!
オススメカレーは、バンドのREDIOHEADをもじった甘えびを使ったカリー「EBIOHEAD」
オススメサイドメニューは、気が付いたらすぐなくなっている「瞬殺サラダ」「瞬殺ナス」
是非、ご来店の際は注文してみてくださいね。
◆とても居心地の良い空間!7割は女性のお客様!
スパイスカリーは初めての人もたくさんいるけど、ゆったりとしたお店の空間そのものからカリーの楽しみ方や、音楽についてお話ししたりと居心地の良い空間ができているとのこと!
また、女性のお客さんが7割と多く、西荻に引越をされてから間もない方がふらっと立ち寄ってくれることもあるそうですよ。
お店のカードのアートワークは昔バンドをやっていた時のCDジャケットを手掛けていた人が作っていて、やさしく、ほんわりとした雰囲気が人気です。
クリエーターのつながりもあり、店内でアートワークの展示などを行うこともあります。
音楽をききながらお酒を楽しんでいると、時間を忘れて居座っちゃいそうです。
*****
■いただいたMENU
カレー:きざみ野菜のチキンキーマ 900円
細かく刻まれた野菜は素揚げがしてあって香ばしい!チキンもふわっと柔らかく、やさしいホッとする味。
サイドメニュー:クリームチーズの大人のポテトサラダ 400円
ポテトとクリームチーズがマッチしていてお酒のおつまみにピッタリ!
■最後に、感想:
音楽とカレーが楽しめる素敵な空間と、オーナーのシューベルさんの人柄が素敵なお店です。
女性でも入りやすい雰囲気で、展示してあるアートワークが可愛らしい雰囲気を作っています。
カレーはほっこり優しい味わいで、また行きたい!と思わせてくれます。
以上、「シューベル」さんの紹介でした。
