nano|西荻の雑貨屋さん|にしぞう取材レポート
05/12(木)2016
nano|西荻の雑貨屋さん|にしぞう取材レポート
カテゴリ:雑貨
05/12(木)2016
今回は「nano」さんに行ってました!
もともとは場所の半分を借りてものづくりのアトリエとして使用しようと思っておりましたが、
半分借りるならまるまる借りてお店としてのスペースも設けようと思い立ち、
お店部分に力を入れていくうちにお店が中心になっていき、今に至ります。
早いもので、もう6年になりました。
特に西荻でスペースを探していたというわけではないのですが、
たまたま友人の紹介で借りることができそうな物件がここだったので、西荻でお店をやっています。
ただ、昔やっていた習い事の場所や、付き合いの長い友人も西荻在住だったりと
不思議と昔から西荻には縁がありましたね!
私が自作のミニタイル絵を作っていること、お店のスペースもコンパクトなこと、
もともと店名を単位にしたいということもあったので「nano」という名前にしました。
本当はもっとマイナーな名前も迷ったのですが、
耳馴染みがある言葉の方がお客様も覚えやすいと思い、この名前でやっております。
◆人気/一押しの商品
国内外問わず取り扱っている民芸品は人気の商品です。
なかなか他に取り扱っているお店も少ないので、探している方は入荷の度にいらっしゃいますね。
また、さらっと陳列しているのですが、戦前のガラス製品なども扱っています。
特定のジャンルのものを取り扱っているというより、幅広く仕入れを行い、
お客様に色々なものに興味を持ってほしいなと思います。
お店の共通項はレトロなものなので、レトロな雰囲気やモノがお好きな方はぜひ!
◆西荻のすきなところ
ひとことで言うと、「人が良い」という点ですね!
周りのお店さんや近所のお客様がとても気にかけてくださっていて、
周囲の方の支えがあって今があると感じています。
◆西荻にこれから住む/住んでいる方にひとこと!
西荻といえば乙女ロードが有名ですが、
乙女ロード以外の西荻も個性的なお店がたくさんあるので
ぜひ周ってみて気になるお店があったら立ち寄ってみてください!
◆取材を終えて
失礼ながら浜商不動産からとても近い通りにあるのですが
普段歩くことの少ない路地で、今回の取材をきっかけに初めて伺いました。
中に入ってみるとレトロなアイテムがずらっと並んでいておもしろい!
なにより店主の綾原様がとても気さくに接してくださり、
ついつい長話をしてしまいました…(笑)
またふらっと遊びに行きたくなる、そんなお店なのでぜひ遊びに行ってみてください(^^)
◆最後にお知らせをどうぞ!
【展示のお知らせ】
○マワタリカヨコ個展「フワックワック展」
5/29(日)〜5/19(日)*最終日のみ18時迄
ぬいぐるみ人形をメインにアクセサリー、バッグなど。
リピーター続出のマワタリワールド!
○ムラナカミキ個展「透き通る景色。」
6/25(土)〜7/10(日)*最終日のみ18時迄
ガラス作家ムラナカさんの初個展。夏に寄り添うシンプルでやさしいガラスの数々。
【ご相談下さい】
ミニタイル絵のオーダー、DM・チラシ・パンフなどの紙のデザイン、
文章(コピー)の仕事も承っております。
Photo Gallery
nano|西荻の雑貨屋さん|にしぞう取材レポート
〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-16-3
月・木曜日定休/不定休有12:30-20:30内で変動
最新情報はtwitterご確認ください
Twitter:nano