OPPIES|西荻の雑貨屋さん|にしぞう取材レポート
10/25(火)2016
OPPIES|西荻の雑貨屋さん|にしぞう取材レポート
カテゴリ:雑貨
10/25(火)2016
今回ご紹介するのは、独特な空気感が魅力的な「OPPIES」さんです!
◆お店を始めたきっかけ
もともと自宅でデザイン関係の仕事をしていましたが、雑貨が好きで、いつかお店を出してみたいと密かに思っていました。そんな中、家族も増えて部屋が手狭になったため、引っ越しを検討しておりました。この自宅の引っ越しを機に、店舗物件を借りて作業場兼店舗という形で約1年前にオープンしました。
◆お店のこだわり
基本的に自分が使用してみて「これはいい!」と感じた商品を置くようにしています。また、女性だけではなく、男性や子供にも楽しんで頂けるセレクトを心掛けています。
◆外装のこだわり
内装に関してはできるだけ自分たちでやる、というコンセプトのもと頑張って作業しました(主に夫とお義父さんがですが)。自分たちで作り上げた物だと愛着も湧きますしね。
またお客様がいらした時に会話するスペースが欲しいと思っていたことから、外装には少しこだわって、入り口の両サイドに出し入れが出来るベンチを作ってもらいました。このレトロな建物の雰囲気を活かせるようデザインしていただきました。
あとは、主人の趣味でガジェット的な物も置いています。3Dプリンターや古いラジカセ、ドローンなど最初は雰囲気に合わないかと思っていましたが、男性のお客様からは思いのほか好評です。もうこれ以上増やさないで欲しいですが(笑)。
◆おススメ商品
特にオススメさせて頂いている商品は、山梨産の「ALDINのタオル」です。
ALDINのタオルは「100年先まで使えるリネン」がコンセプトで綿麻で出来ています。使い始めのうちは少しゴワゴワしているかもしれませんが、使い続けるうちに馴染んできて、拭き心地もさっぱり気持ちが良いです。私も実際に毎日使用していますが、とても丈夫な上、洗濯してもすぐ乾くので本当に助かります。タオルであっても大切に長く使うと、とても愛着が湧きます。ALDINのタオルはそんな使い方が出来る優れたタオルですので自信を持ってオススメしております。
他には、小林美風さんとヤマシタマユ美さんの器もおススメです。お二人とも作風は異なりますが、それぞれに異なる魅力があります。
◆西荻という街について
大好きです!!私はお酒が大好きなのですが、酒飲みにはたまらない町ですね。新しいお店ができると、とりあえずチャレンジするのも楽しみの一つです。
◆最後に
今は平日しかお店を開けられておらず、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。11月からは少しずつ土曜日も営業してい予定なので、ぜひお立ち寄りください。
お店の情報は、ホームページ、インスタグラム、ツイッター、フェイスブックでも配信していますので、是非チェックしてみてください。
あと、クリスマスにはデジタルイルミネーションを行います。ホットワインを用意してお待ちしておりますので、是非お越しください。
◆取材してみて
オーナーさんは明朗快活で、とても明るい印象を受けました。個人的には、商品はもちろんのこと、3Dプリンターやドローンにも目を引かれました。
昨年のクリスマスに行われたデジタルイルミネーションの映像を見せていただいたのですが、想像をはるかに超える美しさでした。今年のは、必ずこの目で見たいと思いました。
皆様もクリスマスには、ご友人や大切な人と、「OPPIES」さんで素敵な時間を過ごしてみませんか?
Photo Gallery
OPPIES|西荻の雑貨屋さん|にしぞう取材レポート
東京都杉並区西荻北3-32-2
土・日・月曜日定休13:00〜17:00頃
TEL 03-6362-3566
ホームページ:OPPIES