喫茶凸|西荻の喫茶|にしぞう取材レポート
11/12(土)2016
喫茶凸|西荻の喫茶|にしぞう取材レポート
カテゴリ:カフェ
11/12(土)2016
今回は、去年の10月にオープンした、【喫茶凸(デコ)】さんにおじゃましてきました。
店主さんは、西荻丼の編集長もやっている方です。ぜひ読んでみてください。
◆お店を開いたきっかけ
お店を開く前は、ここで美大の友人たちと10名ほどで、アトリエ兼住居として使用していました。ちょうどみんなが出ていくタイミングで1人残り、友人たちが集まれる場所を作りたいと思ったことが、オープンのきっかけです。
◆お店のコンセプト
メニューは日替わりにしています。
(こちらはビーフシチューオムライス)
お店には、壁一面に映画のジャケットを飾ったり、漫画やファミコンを置いています。また、アトリエだったころの雰囲気を大事にしています。お客様がお店に来たというよりも、家に遊びに来たような感覚になってもらい、リラックスできるような空間を作っています。
◆西荻の好きな所
お店同士がギラギラしていなく、ライバル感覚がないところが西荻らしくて好きです。お店さん同士の仲が良いところも素敵だと思います。
◆喫茶凸という店名の由来
美大写真部の時に、カメラの形に似ているという理由で、展示会などのイベントで使っていたマークが「凸」だったので、これを店名にしました。
◆これから西荻に住む人へ一言
西荻は街歩きが楽しいところなので、お気に入りのお店を見つけると住むのが楽しくなります。色んなお店がありますので、足を運んでみてください。
◆取材を終えて
お店に入った時の印象が強く、中を見ていくにつれて、漫画やゲームに男心をくすぐられてワクワクしました。店主さんもやわらかい雰囲気なので、皆さんがゆったりしてリラックスできる気持ちが分かりました。
お忙しいところ、お時間を作っていただきありがとうございました。
Photo Gallery
喫茶凸|西荻の喫茶|にしぞう取材レポート
東京都杉並区西荻南3-16-3
木・日曜日定休18:00〜24:00
Twitter:喫茶凸