ライスキャンディーのお店|おもちくらぶクリエイト|にしぞう取材レポート
12/01(水)2021
ライスキャンディーのお店|おもちくらぶクリエイト|にしぞう取材レポート
カテゴリ:スイーツ
12/01(水)2021
コロナ対策のため、omochi bar専用販売機で商品を販売されていた【おもちくらぶクリエイト】さん。テレビでも話題となっていました♪
そのブログはこちらから↓omochi bar専用販売機
===
徐々に冷え込みが強まり、冬の訪れを感じつつある今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。今回取材させて頂いたのは、【おもちくらぶクリエイト】さんです!!
徳島に本社があり、直営店は西荻にしかないそうです。
代表取締役の山本さんにお話を伺いました!
●西荻を選んだ理由は?
中央線沿いで探していましたが、たまたまテレビで西荻の特集をやっているのを観ました。実際に足を運んでみると、駅周辺の環境や街の雰囲気がよかったので、この街でやっていこうと決めました。
いろんな出来事が重なって、何か運命的なものを感じました。悪いところではないので、気に入っています!
●西荻の魅力とは?
賑わいすぎず落ち着きすぎずで、とてもバランスが取れていると思います。
違和感なく住めています。また、駅周辺の環境がとても便利でかなり助かっています。
以前いたところでは車がないと不便だし、維持費や利便性などを鑑みますと、西荻の利便性には良い意味で期待を裏切られました。
●おすすめの商品を教えてください!
「ライスキャンディー」という商品を13種類取り扱っております。
特に人気があるのは、「きなこ」味・「よもぎ」味・「あずき」味です。
若い方たちには「塩豆」味がひそかに流行っているそうです。豆の塩味が甘さを抑え、絶妙な味わいになっています。
最近では、「抹茶ミルク」味・「チョコレート」味がお子様を中心に人気を博しております。
品揃えです。↓
●最後に一言!
とっても柔らか、ポップなお餅スイーツ、新感覚の食感です。
言葉で伝えるのは難しいので、是非、手に取ってみてください!!!
ご来店を心よりお待ちしております。
●取材してみて
こちらの商品は一本ずつ手作りしているそうで、今回特別に製造の様子を撮らせていただきました。
製造の様子です。↓
店内の装飾はシンプルでしたが、ゆるカワなマスコットキャラクターのグッズなども置かれていて、山本さんの遊び心を垣間見ることができました。
西荻に遊びに来た際は是非、足を運んでみてください!!
Photo Gallery
ライスキャンディーのお店|おもちくらぶクリエイト|にしぞう取材レポート
東京都杉並区西荻南4−31−9
不定休13:00~18:00
TEL 03-5941-9240
ホームページ:おもちくらぶクリエイト