西荻窪の素敵で小さなアンティークショップ8選
07/17(月)2017
西荻窪の素敵で小さなアンティークショップ8選
カテゴリ:アンティーク
07/17(月)2017
西荻窪は、アンティークショップが密集しているエリアです。
今回は、西荻のおすすめアンティークショップ8選をご紹介します!
【1】南フランスの自然と生活を楽しめる Le Midi
フランス語で「南フランス」を意味する店名どおり、南フランスの小道具や雑貨を扱うアンティークショップさんです。お洒落で整然とした店内に並ぶのは、普段あまり目にしないような珍しいフランスの小道具たち!アンティークなインテリアが好きなひとにはたまらない置物などがたっぷりです。
不定期でデザイナーさんの展示会なども行っているので、行く予定を立てる際はHPでスケジュールをチェックしてみてください!
Information
【店舗名】Le Midi
【店舗住所】東京都杉並区善福寺1-4-1
【営業時間】12:00~19:30
【定休日】月・火曜日
【電話番号】03-3399-8209
【2】North west-antiques
骨董通りの左側にある、創業30年の老舗「アンティーク慈光」から独立したアンティークショップ「North west-antiques」。大き目の家具から、食器などの雑貨系も多く置いてある、新しめのアンティークショップです。一点物の骨董品だけではなく、洗練されたブランド品なども置いてあるという印象。小物にも手軽にこだわりたいという方や、アンティークすぎるものを使うのが難しい、といった方におススメしたいお店です!
Information
【店舗名】North west-antiques
【店舗住所】東京都杉並区西荻北4-18-6
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】水曜日
【電話番号】03-3396-2040
【URL】http://northwest-antiques.com/
【3】アンティークな時計の専門店 トライフル
アンティーク時計の修理・販売のお店です。アンティーク時計と言っても種類はさまざま。真っ先に想像する西洋風の掛け時計の他にも、置時計、腕時計、懐中時計など、ものすごい年代的なものから新しめのシックなデザインの時計まで、見るだけで楽しめるものばかり。またトライフルは時計だけではなく、ガラス製品・生活骨董なども扱っていて、昭和感を楽しめるグラスや、アンティークにかかせないさまざまな種類の鍵などが取り揃えられています。
取材レポート→http://www.nishiogi-life.com/girls_blog/?p=861
Information
【店舗名】トライフル
【店舗住所】東京都杉並区松庵3-31-16
【営業時間】月~金14:00〜19:00土日祝12:00~19:00
【定休日】不定休
【電話番号】03-6765-7690
【4】カフェスタイルの古道具セレクトショップ ひぐらし古道具店
実はこの店舗自体も、フランスで活躍した建築家、ル・コルビュジエに師事した日本人のお弟子さんがデザインしたという、こだわりの店舗。赤いレンガも古いもので、青いドアフレームとのコントラストが印象的な店頭になっています。ひぐらし古道具店が取り扱うのは「お洒落なカフェに似合いそうなアイテム」をコンセプトに、店主さんがセレクトしたアンティーク雑貨。主に、リノベーションやリフォームをするときなどに使いたい、照明やドアノブ、蛇口などがたくさんあります。
取材レポート→http://www.nishiogi-life.com/girls_blog/?p=1454
Information
【店舗名】ひぐらし古道具店
【店舗住所】東京都杉並区松庵3-37-21 YMSビル1F
【営業時間】12:30~19:00
【定休日】月~水曜日(不定休有)
【電話番号】
【URL】http://higurashi.shop-pro.jp/
【5】西荻アンティーク家具の老舗!道具屋 慈光
西荻窪で言わずと知れた老舗アンティーク・骨董品店「慈光」。創業なんと35年。なんといっても慈光の魅力は、その大きな敷地に所せましと並ぶたくさんの家具たち!和風・東洋風・西洋風…いろんなテイストのお部屋に合う家具がたくさん揃っています。見たこともないような変わった家具も多く、店内は見て回るだけでも楽しめるつくり。販売している家具は購入後のアフターケアや下取りの保証つきなので、安心して購入することができます。
取材レポート→http://www.nishiogi-life.com/boys_blog/?p=2325
Information
【店舗名】道具屋 慈光
【店舗住所】東京都杉並区西荻北4-8-8
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】水曜日
【電話番号】03-3399-1619
【URL】http://antiquesjikoh.com/
【6】焼き物を中心とする和アンティークショップ 魯山
渋い焼き物を中心に和のアンティークが揃っています。入りやすそうな外観と比べ、店内はギャラリーのような落ち着いた雰囲気。商品の並べ方やレイアウトがとてもお洒落で、アンティーク品を飾るための参考にもできそうな内装になっています。懐かしい香りと共に、ゆっくりとみて回れそうです。焼き物というと物凄い高価なものを想像しますが、手ごろな値段のものも多く、普段使いできそうなところが嬉しい。また焼き物・陶芸品以外にも、古器や小道具も扱っています。
Information
【店舗名】魯山
【店舗住所】東京都杉並区西荻北3-45-8ペルソナーレ・西荻1F
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】火曜日
【電話番号】03-3399-5036
【URL】http://www.ro-zan.com/index.html
【7】木土藍楽(きどあいらく)
アンティークと聞くと西洋のイメージを持つ方も多いと思いますが、木土藍楽に置いてあるアンティークは日本のもの。特にオーナーさんの出身地、山形のものが多くあります。「実用性のあるもの」にフォーカスして仕入れています。
取材レポート→http://www.nishiogi-life.com/girls_blog/?p=1359
Information
【店舗名】木土藍楽
【店舗住所】東京都杉並区西荻北4-5-28
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】年末年始
【電話番号】03-3301-2460
【URL】http://www.ro-zan.com/index.html
【8】collection’s
店内を見渡すと、たくさんの照明が目に入ります。collection’sでは物を売るだけではなく、それによってお客様の生活がどう変わるかを大切にしています。オーナーさんは元々インテリア関係のお仕事をされていた方なので、お部屋のインテリアについての相談も親身に乗ってくれますよ。
取材レポート→http://www.nishiogi-life.com/girls_blog/?p=1272
Information
【店舗名】collection’s
【店舗住所】東京都杉並区西荻南2-29-18
【営業時間】11:00~21:00
【定休日】不定休
【電話番号】03-3335-6015
*浜商不動産では、西荻に精通したスタッフがお部屋探しのお手伝いをさせていただきます◎
■物件ページ
http://www.hamasho-f.co.jp/rent/index.html
■お部屋探しの流れ
http://www.hamasho-f.co.jp/flow.html
来店のご予約は「 こちら 」からどうぞ♪