西荻賃貸ライフ powered by浜商不動産

JR中央線・西荻窪駅のアパート、マンションetc.で暮らす・暮らしたいあなたのための“西荻”ポータルサイト

お問合せ

このページをシェアする

西荻スタッフブログ西荻スタッフブログ

\管理課吉留さんに聞く/不動産管理の取り組み【4:建物の維持管理について】

02/25(日)2024

02/25(日)2024

吉留コラム

やってまいりました【\管理課吉留さんに聞く/不動産管理の取り組み】♪♪

 
浜商不動産管理課が、普段どのような取り組みを行っているか、
テーマごとに管理課の吉留さんに聞いていくこの企画!

前回の建物の消防点検に引き続き、【建物の維持管理について】!

貸主様おひとりで行うにはあまりにも多岐に及ぶ建物管理。
どんな種類があるのか、どんな影響があるのかを聞いてみます!
——————————————————————
 
Q.前回消防点検について教えてもらいましたが、他にも法定点検ってあるんですか?

A. 高架水槽や受水槽が設置されている物件は、年1回以上の「清掃及び検査等」が水道法で定められています。
当社管理物件で該当する建物は、時期の到来に合わせ協力会社に清掃及び調査の見積書を依頼し、貸主様に提案しています。

 
Q.なるほど。こちらも安心の協定会社さんがいるんですね!

A.実は水道屋さんの中でも、得意分野と不得意分野がある為、全ての水道屋さんが「清掃、検査」の対応ができるわけではないんです。
水質検査は指定検査機関専門で、点検は浄化槽保守点検業者や浄化槽管理士、など必要技術が細かく決まっており、必要に合わせた水道屋さんを選定しています。

 
Q.こういった細かい決まりに貸主さんの方で対応するのは大変ですね・・・。

A.水槽点検の他にもエレベーターが設置されている物件は、昇降機点検の必要もあります。
有資格者による、6ヶ月から1年毎に行う「定期検査」が建築基準法で定められています。
また、2から3ヵ月毎で行う「保守点検」も重要で、メンテナンスがなされていないと、法定点検に通らない恐れがあります。
エレベーターの交換工事は、安くても数百万から数千万円の費用が発生します。
しかるべき時期にメンテナンスを行い、長持ちさせることが大切なんです。

 
Q.建物の維持管理について、当社で他に行っていることはありますか?

A. 当社で取り扱いが一番多い「二階建てアパート」に関しては、10年ぐらいを目途に協力会社に無料診断及び外装見積もりを依頼しています。
早急に対応が必要な内容もあれば、まだ時期早々な項目もありますので、社内でしっかりと見積内容を精査したうえで貸主様に提案を行っています。

 
Q.外観の良さで成約率もあがりそうですね。

A. 外観はお客様との内見時に大きく影響するかと思います。
お部屋の中は、ネットで掲載されている写真や動画で、ほぼ正確な情報を事前確認できます。
一方で、外観、共用廊下及び階段、ゴミ・自転車置き場、近隣の環境等は、現地に行かないとわからない情報が多いですよね。
内見は、お部屋の中以外の情報を確認する事がメインの目的とも言えます。

 
Q.共用部大事ですね・・・管理物件の定期的な清掃は行ってくれるんですか?

A. 当社管理物件は、専門スタッフにより毎月定期巡回を行い、不法駐輪や回収されていないゴミの回収、共用灯電球切れ等々でしたら無料で行っています。
定期清掃サービスは、有料オプションですが設定可能です。
世帯数に応じ、価格・掃除項目・頻度等を事前に打合せし、専門スタッフが実施致します。

 
Q.建物を適切に維持管理することが将来的にも影響するんでしょうか?

A.売却時など、大いに影響があるかと思います。
売却査定は、机上査定・訪問査定の大きく二つに分かれます。
維持管理がなされていない物件は、訪問査定時のマイナス要因となります。

 
Q.毎日のことや周期的に来るものなど、建物管理は大変ですね。

A.建物維持管理の種類は多岐にわたりますが、当社管理サービスの範囲内で多くの課題解決ができるかと思います。
ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 
——————————————————————
 
以上、\管理課吉留さんに聞く/不動産管理の取り組み【4:建物の維持管理について】でした!
次回は【5:駐車場の管理について】について深く聞いていこうと思います♪
 
 

浜商不動産 スタッフ紹介

ページのトップへ