西荻で自分らしく働ける、好きを仕事にできる会社
03/27金. 2020
西荻で自分らしく働ける、好きを仕事にできる会社
カテゴリ:会社紹介
03/27金. 2020
毎日の仕事に疲れ果てて、今の生活から抜け出したいと思っていませんか?転職したいけれど、どんな会社で働けば自分が幸せになれるかがわからない。そんな方に当社の特徴をご紹介しながら、自分らしく働ける、好きを仕事にできる会社選びのポイントをお伝えします。
■会社のビジョンを共有
働いている会社のビジョンを知っていますか。ビジョンを明確にして共有する努力をしている会社は、チームで協力して目標へ向けて走ることができます。浜商不動産の存在意義は「西荻に感動体験を届ける。」です。すべての仕事はこの目標のためにあります。そのため、仕事の進捗を共有する時はいつも、自分が目標達成のために何をしているのかをチームに伝えます。共通認識を深めることで、各自が安心して積極的な行動をとれるようになるためです。
また、常に自分の行動を言語化することで主体的に行動できます。そのため、やらされている感がなく、達成感を味わえる環境があります。自分の仕事内容やチームに不安を抱いている状態で結果を出すのは難しいでしょう。
■自分の好きな仕事ができる風土がある
浜商不動産では、手をあげれば自分のやってみたいことを仕事にできる土壌があります。誰でも(アルバイトでも!)意見を言える人間関係が構築されていること、失敗を前提としたスモールスタートを推奨していること、がその理由です。
どのように安心して意見を言い合える人間関係を築くか。それは、やりすぎるくらいのコミュニケーションをとることです。毎朝の朝礼でのプレゼンタイムの他、毎月上司との定期面談があったり、仕事の進捗状況を社内のメールアプリで共有したり、後述するイベントで心の距離を近づけたり、という仕組みを整えています。
スモールスタートを前提としているのは、早くに失敗する仕組みがあった方が早くに改善を繰り返し理想に近づけるからです。スモールスタートでとりあえず動き出し、PDCA(計画→実行→評価→改善)のサイクルを回し続けます。たとえば、お客さまが来店しやすい店舗づくりをするため、改装しただけで結果を出そうとは思っていません。スタッフで床の張替えをしてみる、絵を飾ってみる、香りを変えてみる、インテリアを変えてみる・・・毎週のように少しずつ変化させています。リスクを冒すことを心配して行動に移せなければ、変革することはできません。
最近、ある社員が「西荻女子増加プロジェクト」をスタートさせました。西荻の人と人とをつなげたいという思いが募って始めた、西荻に住む女性どうしが知り合うきっかけをつくる企画です。1回目は大成功をおさめ、知り合った女性どうしが意気投合するという嬉しい結果となりました。「西荻に感動体験を届ける。」を実現できそうであれば、常識的に考えたら不動産業の仕事ではないことも、常識を捨ててやってみる。楽しんでみる。そして、その気づきを活かして次につなげる。それを受容できる職場の雰囲気があるのです。
■疲れを癒やす環境
・アロマ空間
浜商不動産本店ではアロマディフューザーを設置して、お客さまがリラックスしてお部屋探しをできる環境をつくっています。それがお客さまだけではなく、そこで働くスタッフがリラックスできるという一石二鳥の効果を生んでいます。
・おやつ
みんなが大好きなおやつ無料制度が、生産性アップに大きく貢献しています。集中状態を自ら上手くに作り出すには、疲れきる前に休憩をとることが大切。諸説ありますが、人間の集中できる時間は40分前後と言われています。最高のパフォーマンスを発揮するため、集中時間の合間に積極的に休憩を取る。それがあるからまた集中できる。おやつ選びの時には、スタッフ間のコミュニケーションの場になるメリットもあります。
・イベント制度
売り上げを達成するなど、短期間での小さな目標を達成するごとに嬉しいイベントが企画されます。たとえば、先日は炭酸水の飲み放題祭りが開催されました。何ケースかまとめて購入し、仕事中に自由に飲めるのです。他にも、ピザパーティーやお寿司ランチ、レッドブル飲み放題祭りもありました。人間誰しも、ご褒美があると楽しく目標に向けて頑張れるのです。
■充実した休日と残業をゼロに
浜商不動産では世界一レベルの休日数を目指して改革中です。目標は有給休暇40日。もちろん取得率100%!参考までに、厚生労働省が発表した日本人の平均有給取得日数(2018年)は9.0日です。現状は勤続年数によりますが、最高20日程度。ただし、取得率はほぼ100%です。休日を取りやすい制度があれば、たまのぜいたくに旅行やエステを楽しんで日々の疲れを癒やすことができますね。
残業はほとんどありません。残業しないためにスタッフ全員のスケジュールやタスクをアプリで共有し、残業のない仕組みづくりをしているからです。残業しないために、集中して仕事をこなす姿勢が身につきます。
どんな働き方をしたいか具体的なイメージがわいてきましたか?まずは、自分の理想を思い描いて、その条件を書き出してみましょう。次に、それを実現できそうな職場を探します。そして、ストレスの少ない環境が整った職場で夢中になれる仕事に巡り合い、おだやかな気持ちで毎日の生活を楽しめる人生を切り開いていきましょう。